asking questions ビジネス英語、質問の仕方

“Let me” でスマートに質問を切り出す・手伝いを申し出る|May I…? とのニュアンスの違いを例文で解説

 

asking questions ビジネス英語、質問の仕方

会話中に質問をしたい場合、どうやって切り出していいか迷ったことはありませんか?今日ご紹介するフレーズは決して難しいフレーズではないのに使う人が少ないかもしれません。では、早速今日から使えるスムーズな質問の切り出し方を覚えましょう。音声付き例文もあります。

質問の切り出し方 2パターン

英語で会話中、質問をしたいけど、どのように切り出したらいいか悩んだことはありませんか?ズバリと質問をするのも唐突過ぎる。でも、今まで話していたのに、突然 “excuse me” も変な気がする。そういう時に知っていると便利なフレーズが次の2つです。

 

① May I ask you a question?

② Let me ask you a question.

 

実際にどちらのフレーズも耳にしたことがある人は多いと思います。①と②、どちらも表面的な意味は、「質問をさせてください」ですが、ニュアンスが若干違います

 

ニュアンスの違い

①に登場する、”May I~?”は許可を求めるときに使います。そのため、May I ask you a question? は、「質問をしてもよろしいでしょうか?」と、へりくだったとても丁寧な印象になります。

一方で、②のLet me ask you a question.は若干違う印象を与えます。”Let me~”は、”~させてください”という意味です。(会話では非常によく使われるので、記事の後半で例文をご紹介します。)

”させてください”と丁寧な言い方ではあるのですが、May I~?は許可を求めていたのに対して、Let me ask you a question.は、「今から質問をしますよ」と宣言をしているような印象になります。主導権を握っていると言うとやや大げさですが、許可を求めているMay I~?よりも自主性が垣間見ることができます。

もし私が Let me ask you a question.を訳す場合、文脈にもよりますが、おそらく「ちょっと伺いますが」や「ちょっとお聞きしますが」にするでしょう。

 

①May I ask you a question?
質問をしてもよろしいでしょうか?

 

②Let me ask you a question.
ちょっとお聞きしますが・・・

また、Let meは、「お手伝いしますよ(お手伝いさせてください)」「お持ちしますよ(持たせてください)」のように、ある行動(手伝い)を申し出るときにも使えます。

発音ポイント

今回の発音のポイントは、”Let me”です。単語を一つ一つ区切って発音すると /ㇾッ ミー/ ですが、会話のスピードでは/レミー/となります。


Let me → lemme

 

実際、カジュアルなメールやテキストメッセージでは Let me ではなく、Lemme とスピーチ中の発音のようなスペルで書くこともあります。上で書いた通り、Let me は会話でよく登場するフレーズです。例文を見ていきましょう。

 

例文


Let me talk to Steve.
(私から)スティーブに話させて。

 

 

 


Let me repeat that. It’s 808-1234-4321. Is that correct?
繰り返させていただきます。808-1234-4321。こちらでお間違いはありませんでしょうか?

 

 

 


Let me get the door for you.
私がドアを開けましょう。(開けてさしあげましょう)

※get the door = ドアを押さえる(人が通れるように)

 

 

 


Let me help you with the box.
私がその箱を運びましょう。(直訳:その箱の手伝いをしましょう)

 

 

 

【合わせて読みたい】

“call it a day”「今日はここまで」「切り上げる」英語での言い方・使い方・発音ポイント

PAGE TOP